人気ブログランキング | 話題のタグを見る

図面(原寸)・・・

3月11日の大震災と津波で被災された岩手県大槌町の「江岸寺」様へ奉納する「釈迦如来坐像」の原寸の図面です。

ご本尊として祀られる釈迦如来坐像は「法界定印(ほっかいじょういん・・・
膝の前で掌を上に向け、左手の上に右手を重ね、親指の先を合わせた印相)」が最も多いのですが、
何故、『施無畏与願印(せむいよがんいん)』の印相にしたのかなど、詳しく説明させて頂いてます。


図面(原寸)・・・_b0177891_731410.jpg



・釈迦如来坐像
江岸寺は曹洞宗の寺院の為、ご本尊として釈迦如来像を奉納いたします。


・施無畏与願印(せむいよがんいん)の印相
施無畏印(手を上げて手の平を前に向けた印相)は人々の恐怖心を取り除いて救済する事を示し、
与願印(手を下げて手の平を前に向けた印相)は人々の願いを叶える事を示します。

甚大な被害をもたらした大震災と津波で亡くなられた方、家族や親しい人を亡くされた方・・・
被災された多くの方の心の傷を取り除き、心安らかなる穏やかな日を迎えられるように願いを込めて
『施無畏与願印』の印相にしました。


・裳懸座(もかけざ・・・坐像の裳裾が台座にかかり、垂れ下がっている形)
この度、薬師寺執事 大谷徹奘師により江岸寺とのご縁を取り持って頂いた事から、
薬師寺のご本尊「薬師如来坐像」にあやかり、裳懸座としました。


・仏像の胎内は空洞になっており、平安時代から様々な記録を残してきた優れたタイムカプセル。
今回の仏像の胎内、台座内部にも結縁者の名簿、今回の造仏の制作過程を記した文書、
震災の記録等を入れて、100年後、1000年後の後世に伝えます。


・像高 70cm、 総高 160cm、

・材木 木曽檜














by gizankatoh | 2012-02-21 12:30 | 東北に仏像を
<< 告白・・・ 忘れない・・・ >>